藤の花見に行って来ました~🚌
ひより
皆さんこんにちは!日和の窓から見える麦畑の穂先も少しづつ黄色に色づき始めました。この風景を眺めていると心穏やかになります…😌
この時期はツツジやバラ、様々な春の花々が街の景色に彩を与えてくれ、元気をもらっているようですよね!
日和では、今満開に咲いている”藤”の花見に出かけましたよ~🚌
施設から15分程車で向かった先は、小郡市福童にある”将軍藤!”
和洋唐様の桜門で有名な大中臣神社の境内に咲く将軍藤で、樹齢はなんと650年に及び、県の天然記念物に指定されています。
せっかくお花見に来たので、花見と言えば、そう、団子🍡!!!
今日のおやつはお団子(お饅頭)にしましょう!というわけで、途中で寄り道♥
「どれにしようかな?!」たくさんありすぎて悩みますよね(笑)
境内は広く池もあり、鯉やカメ🐢も泳いでいました(*^-^*)
藤の花をバックに「ハイ、チーズ📷✨」 咲き誇る藤の花を見て、「わあ、綺麗かね~❤❤」
などと喜んでおられました(*^-^*)
さあ、お待ちかねのおやつタイムです⏰!
自分で選んだお饅頭をパクリ!「美味しかね~❤」
皆さん一口が大きい~!!(笑)
美味しすぎて自然と笑みもこぼれます♥♥♥
お腹もいっぱい!大満足でしたね✨✨
また行きましょうね!
介護老人保健施設ハーモニー聖和 https://www.seiwa-kai.com/harmony/
グループホームおもやい https://www.seiwa-kai.com/omoyai/
医療法人せいわ会 採用サイト https://seiwa-job.com/staff/
せいわデイサービスセンター日和