ホーム » 新着情報 » おもやい

新着情報

「 おもやい」の記事一覧

  • 今回はなかなか買い物に行く機会が少ない入居者様とダイレックスへ。到着するや、まずは店内を物色。「色々と揃ってるね~。」と感心される皆様。主婦の感性が…

    買い物へ行ってきました。のサムネイル
  • 今回は、制作でミサンガを編みました☆まずは、お話をしながら糸を選んでもらい準備をしてもらいます。糸を選んだら切り込みを入れたダンボールの台紙に糸…

    OKカフェ開催しましたのサムネイル
  • 5/10にOKカフェ開催しました。今回は、日和の見学会&母の日にちなんだ「カーネーションの花籠作り」行いました。まずは、花を入れる花籠作り。紙コ…

    OKカフェ開催しました💐のサムネイル
  • 5月9日に避難訓練を行いました。グループホームおもやいでは年に2回の避難訓練を実施していますが、今回は夜間に火災が発生したという設定で行いました。…

    火災避難訓練のサムネイル
  • おもやい

    端午の節句

    端午の節句とは、毎年5月5日に男の子の健やかな成長を祝う節句です。五月人形や鯉のぼりを飾ったり、ちまきや柏餅を食べるなど、様々な風習があります。端午…

    端午の節句のサムネイル
  • おもやい

    春が来た

    春の季節となり、日中は軽装で外出できるようになりました。皆様はどんな瞬間に春の訪れを感じるでしょうか?入居者様との散歩の様子をご紹介します。  お…

    春が来たのサムネイル
  • 4/5にokカフェ開催しました!今回はグループホームおもやいとの交流会でどら焼き作り。まずは、どら焼き中身の「あんこ」を丸めてもらい、途中で「人数…

    okカフェ開催しました‼のサムネイル
  • 3月23日に計4名の方の合同誕生会を開催しました。誕生者の方々には前に席をご用意し、ご利用者代表の方と職員からお祝いの言葉を掛けられ、加齢の喜びを感…

    合同お誕生日会のサムネイル
  • 旧暦の3月3日は桃の花が咲く時期であることから「桃の節句」と呼ばれるようになったそうです。グループホームおもやいには、計10名の女性が入居されており…

    桃の節句と髭のサムネイル
  • 3/1に、OKカフェを開催しました🎎今回は、脳トレとアクティビティでした!計算問題や曜日の暗算??(今日は何曜日?や明日の5日後…

    OKカフェ開催しました🎯のサムネイル
1 / 4512345...102030...最後 »