ホーム » 新着情報 » おもやい » 端午の節句

新着情報

端午の節句

おもやい

端午の節句とは、毎年5月5日に男の子の健やかな成長を祝う節句です。五月人形や鯉のぼりを飾ったり、ちまきや柏餅を食べるなど、様々な風習があります。端午の節句を入居者様に感じて頂こうと、聖和記念病院にある聖和神社へ鯉のぼりを見学に向かいました。

端午の節句当日には手作り兜を被って頂き、照れ笑いされていました。

人生の大先輩の皆様に童心に返って頂けたのではないでしょうか。

グループホームおもやい