ホーム » 新着情報 » みなかぜ病院 » 「いこいプログラム」 創作活動 ~ちぎり絵の時間~

新着情報

「いこいプログラム」 創作活動 ~ちぎり絵の時間~

みなかぜ病院

「いこいプログラム」 創作活動 ~ちぎり絵の時間~①

デイケア「いこいプログラム」 創作活動 ~ちぎり絵の時間~

✨ 特別製作『糸島の夫婦岩』と来年の干支『馬』

今回のちぎり絵活動では、自由創作に加えて、みんなで力を合わせた 共同作品 にも取り組んでいます。題材は、糸島の名所として知られる『夫婦岩』と、来年の干支である『馬』です。

夫婦岩は、海にそびえる二つの大きな岩をしめ縄で結んだ糸島を代表する景観。参加者の皆さまからも「見に行ったことがある」「海の色をどう表そうか」と話題が広がり、地元の風景を題材にすることで、より親しみを感じながら取り組まれています。

また、来年の干支である「馬」の貼り絵は、新年を迎える希望や力強さをイメージしながら制作が進められています。迫力のあるたてがみや、駆け抜ける姿をどう表現するか、皆さま熱心に相談しながら紙をちぎり、一枚一枚丁寧に貼り合わせています。

✨ 新春文化祭へ出展予定

完成した『夫婦岩』と『馬』の作品は、年明けに開催される 新春文化祭 へ出展する予定です。デイケアでの日々の活動の成果を地域の皆さまにご覧いただくことで、参加者にとっても大きな励みや達成感につながります。

「みんなで一緒に作ると楽しい」
といった声もあり、完成への期待が高まっています。

文化祭で披露される日を楽しみに、引き続き丁寧に制作を進めていきたいと思います。

👉 今後も「いこいプログラム」では、創作を通して楽しみや交流が広がる取り組みを続けてまいります。

「いこいプログラム」 創作活動 ~ちぎり絵の時間~②