ホーム » 新着情報 » おもやい » おもやい敬老会

新着情報

おもやい敬老会

おもやい

9月13日に令和7年度・敬老会を開催しました。現在グループホームおもやいには80歳から101歳の方がご利用されています。長年にわたり社会に貢献されてきた高齢者の皆様を敬い、長寿と健康を祝おうと職員一同準備を進めてきました。まずはおもやいホーム長の井上から敬老会開催の祝辞から始まります。

続いて職員からご利用者へ祝辞を述べます。

今年は皆様に喜んで頂けるようボランティアの方々をお招きし、フラダンスを披露して頂きました。

皆様、食い入るように見学され楽しまれました。中には若い頃にフラダンスを習っていたという方もいらっしゃり、「私もやってみようかしら。」と意気込まれていました。

余興も終了したところで、毎年敬老会恒例のくす玉割りです。勝手にくす玉が割れてしまうというハプニングもありましたが、気を取り直して御年101歳・おもやい最高齢のO様に割って頂きました。

最後に記念品として職員一同のお祝いの寄せ書き色紙をお一人お一人にプレゼント。寄せ書きを読み聞かせ、皆様大変喜ばれていました。色紙は居室に飾っていますので面会の際に是非ご覧下さい。

無事に敬老会を閉会し、15時のおやつに紅白饅頭を召し上がりました。

敬老の日のみに限らず、常日頃から敬老の気持ちを念頭に皆様の生活の支援を行っていきたいと思います。皆様、祝・敬老おめでとうござます。

グループホームおもやい