ホーム » 新着情報 » みなかぜ病院 » 「いこいプログラム」~ボッチャ玉入れ~

新着情報

「いこいプログラム」~ボッチャ玉入れ~

みなかぜ病院

デイケアいこいプログラム ~オリジナルスポーツ大会で大盛りあがり!~

今月の「いこいプログラム」では、デイケア室オリジナルのスポーツイベントを開催しました!
その名も――「ボッチャ玉入れ」。
点数の書かれた箱にボッチャのボールを投げ入れ、チームで合計点を競いあう、いこいデイケアならではの創作スポーツです。

ルールはシンプルですが、これが意外と奥が深い!
近くの箱に入れると確実に点数は取れますが、遠くの箱を狙えば高得点。どの位置を狙うか、チームで相談しながら作戦を立てる姿があちこちで見られました。

「そこだ!」「ナイスボール!」「もう少し右!」
声を掛け合いながら、笑顔と応援が絶えない時間となりました。
中には思わぬ方向へ転がってしまい、全員で大笑いする場面も。
普段は静かな方もこの日は前のめりになって応援するなど、チーム戦ならではの一体感が生まれていました。

ゲームは白熱し、最終的には接戦に!
最後の一投で大逆転を狙う緊張の瞬間には、会場中が息をのむような静けさに包まれ――
ボールが見事高得点の箱に入り、大歓声!
手を取り合って喜ぶ姿に、自然と拍手が起こりました。

終了後のふりかえりでは、
「久しぶりに体を動かしてスッキリした」
「チームで声をかけ合うのが楽しかった」
「次はもっと高得点を狙いたい!」
といった感想がたくさん聞かれました。

勝ち負けよりも、みんなで笑い合い、協力し合うことを楽しめる――
そんな“いこいらしい”あたたかい時間となりました。

今後もデイケアいこいでは、心と体のリフレッシュにつながるような楽しいプログラムを企画してまいります。
次回のプログラムもどうぞお楽しみに!