0942-75-1230

FAX 0942-75-7516

診療時間
9:00 〜 12: 30 / 13:30 〜 17:00
休診日曜、祝日

入院について

入院日のご連絡

即日入院以外の入院については、入院日が決まり次第、地域連携相談室の医療ソーシャルワーカーよりお電話にて入院日時をお知らせいたします。

入院の手続きについて

次のものをご準備の上、1階医事課受付窓口にお越し下さい。
「入院申込書兼誓約書」「個人情報保護に関する覚書」に必要事項をご記入の上、保険証などと一緒に窓口にご提出下さい。入院申込書等には、捺印が必要となりますので、ご印鑑をご準備下さい。

  • 健康保険証
  • 医療費の公費負担制度(重度障害者医療、被爆者医療証など)をご利用中の方は、各医療証をご持参下さい。
  • 他病院や診療所からの転院入院の方は、ご紹介の先生の「診療情報提供書」(紹介状)をご持参下さい。お薬がある方は一緒に提出して下さい。

その他、生活保護法・特定疾患等各種の公費負担医療の適用を受けようとする方及び交通事故・労災で入院される方は、入院当日必ず「医事課受付窓口」にお申し出下さい。

その他準備して頂きたいもの

寝衣・洗面道具・タオル・バスタオル・下着・ちり紙・ゴミ箱・湯のみ又は楽のみ(できれば割れない物)
尚、イヤホン・ガーグルベース・ラバーシーツ等必要な方は、「医事課受付窓口」にて購入できます。
オムツ使用が必要な方は、当病院にてご準備いたしますので、お申し付け下さい。

入院中の生活について

①毎朝の血圧測定、採血等の検査及び処置がありますのでご協力下さい。

②起床時間は午前6時、消灯時間は午後9時となっておりますので、ご了承下さい。
尚、原則として、冷暖房も起床及び消灯時に入切致します。

③食事時間は次のとおりとなっております。
朝食 午前 8時前後 / 昼食 午後 0時前後 / 夕食 午後 6時前後
治療食の方は食事摂取に留意し、他の食物は医師又は看護師にご相談下さい。

④入浴は主治医の許可の出た方のみのご利用となります。
各病棟、介護医療院にて曜日が異なり、基本的には次の通りとなっております。
4階大浴場   水・土 午後1時より
機械浴   (2階北・南病棟) 火・金   (3階南病棟・介護医療院) 月・木
リフト浴  (2階北・南病棟) 月・木   (3階南病棟・介護医療院) 火・金

⑤ご面会は、新型コロナウィルス感染防止対策のため禁止や制限をしている場合があります。最新の情報は、お問い合わせいただくかホームページの新着情報でご確認下さい。

⑥外出、外泊につきましても同様に禁止や制限をしている場合がありますのでお問い合わせください。

⑦当院内の居室や設備・器具は本来の用法に従ってご利用下さい。これに反した利用により破損等が生じた場合は、弁償して頂くこともございますので、ご了承下さい。

⑧健康増進法による受動喫煙を防止するための取り組みとして当院内及び敷地内は全面禁煙としております。
 飲酒は、如何なる場合においても認めていません。賭け事もお断りします。
 上記の事柄について、注意を促しても改善がみられない場合は、退院して頂くこともございますので、ご了承下さい。

⑨当院内及び敷地内での営業活動や販売活動及び宗教活動や政治活動はお断りします。
 上記の事柄について、注意を促しても改善がみられない場合は、退院して頂くこともございますので、ご了承下さい。

⑩騒音等、他の入院患者さんの迷惑になる行為はご遠慮下さい。又、必要以外に他の病室への出入りはご遠慮下さい。

⑪当院内へのペットの持ち込み及び飼育はお断りします。

⑫入院中はビデオ・テレビゲームの持ち込みはご遠慮下さい。

⑬テレビ・ラジオをご利用の際は必ずイヤホンをご利用下さい。

⑭治療食もありますので、他の入院患者さんへの食料品の気遣いはご遠慮下さい。
又、衛生管理上、入院患者さん専用の冷蔵庫は設置致しておりません。
但し、摂取訓練などの治療に必要な場合は職員が責任をもってお預かり致します。

⑮暴力行為を行った場合や治療にご協力を得られない方は退院して頂くこともございますので、ご了承下さい。
保険対象外で自己負担が生じるものについては、入院当日「医事課受付窓口」にお尋ね下さい。
入院中に必要な物品等は自己負担となります。

保護義務者について

①保護義務者は、入院者本人のご家族の方で、定める事項を入院者本人と伴に連帯して、その責任を負う能力がある者であり、入院申込書に記名捺印した者をいいます。

②保護義務者は入院に際して、入院者本人が治療上の判断が行えないと本病院が認めた場合は、その必要な判断を行うこととします。

③保護義務者が複数おられる場合、当院は、入院申込書に記名捺印した者を保護義務者とします。
当院からの連絡及び説明、又は、判断が必要な場合はその保護義務者の判断をもって最終的判断とすることとします。

連帯保証人について

①連帯保証人は、入院者本人及び保護義務者と連帯して、この規約を誠実に履行し、以下に定める責任を負います。
・入院者本人が疾病等により、他の医療機関に入院する場合、入院手続が円滑に行われるように務めること。
・退院の場合、当院と連携して入院者本人の状態に見合った適切な受入先の確保に努めること。
・入院者本人が当院に支払うべき入院費等の滞納がある場合は、連帯してその責任を負い支払うこと。
・入院者本人が死亡した場合の遺体及び遺留金品の引受その他必要な措置を講じること。
・保護義務者が認められない場合においては、その責務を講じること。

入院費支払いについて

①当院からの請求は、当月末締めの翌月10日以降とします。但し、月途中の入院及び退院はその要した日数の請求となります。又、受領した場合は領収書を発行します。

②保護義務者若しくは連帯保証人は、入院者本人による支払いを連帯保証するものとします。

③正当な理由なく、入院費支払いが3ヶ月滞納された場合退院して頂くこともございますので、ご了承下さい。
保険証・各種医療受給者証は、入院後も確認しますので、毎月はじめに「医事課受付窓口」にご提示下さい。

貴重品について

当院は、入院者本人の貴重品及び現金は管理致しません。入院者本人及びご家族の管理となります。
万が一、盗難、紛失、破損等起きた場合、当病院では一切責任を負いませんので、ご了承下さい。

病棟の紹介

当院では、一人ひとりの患者さんの状態に応じた治療・看護・リハビリテーション・介護を提供するために次のように4つの病棟を設けています。

  • 一般病棟(2西病棟):病床数 51床(うち 地域包括ケア病床22床)
  • 障害者施設等一般病棟(2南病棟):病床数 44床
  • 医療療養病棟(2北病棟/3南病棟):病床数 68床

(別に介護保険適用の療養棟として介護医療院32床を設けています。)

フロア案内をご覧下さい。