- 
								
								
おもやい
いつもお手伝いありがとうございます!「おもやいとは」九州の方言で、一つの物を仲良く共有しあうこと、お互いに協力し合って生活することを意味することから名前をつけました。おもやいは…
 - 
								
								
おもやい
壁画作成(アジサイ)2021年5月に壁画作成を行いました。おもやいではキレイな紫陽花の鉢植えをご家族様やスタッフの方が持って来て下さいました。(こんぺいとうアジ…
 - 
								
								
おもやい
おもやいお散歩2021年5月にお散歩へ行きました。梅雨に入る前で、お天気もよかったのでさっそく皆様に声をお掛けしました。場所によって違いますが、麦の色も緑色…
 - 
								
								
おもやい
東京五輪聖火ランナー2021年5月11日に東京五輪の聖火ランナーとしておもやいスタッフが式典に参加されました!新型コロナウイルスの感染拡大によりリレーは中止になり…
 - 
								
								
おもやい
おもやいの画家さん2021年5月の昼下がり、入居者様がお部屋で絵を描いていました。声をかけ見学させて頂くと、絵具で色を塗っており、とてもきれいな絵でした。絵が…
 - 
								
								
おもやい
朝の体操おもやいでは、午前中に嚥下体操を行っています。現在はコロナウイルス感染予防の為、舌の体操、口の体操、パタカラ体操(発声)は省略していますが、基…
 - 
								
								
おもやい
気分転換♪2021年5月、晴天。風は少し吹いているが、空気はポカポカ暖く気持ち良い。「こんな日に皆様と一緒に外で食べるおやつは美味しいだろうな…気分転…
 - 
								
								
おもやい
おもやい避難訓練2021年4月27日におもやいにて火災を想定した避難訓練を行いました。・計画夜間火災発生時の避難マニュアル確認。(夜間おもやい東棟台所より出…
 - 
								
								
おもやい
手作り絵馬おもやいでは毎年、初詣へ行っていましたが、2021年はコロナウイルス感染予防にて自粛し、一年の願いを手作り絵馬に書いて壁に飾りました。みなさま…
 - 
								
								
おもやい
手作り鯉のぼり🎏②2021年4月に入居者様と2つ目のこいのぼりを作製しました。ウロコの形に切った白紙にスタンプを押して青や緑色、赤やオレンジ色の模様を付けて行きま…
 
新着情報
「 おもやい」の記事一覧
