-
先日は瓦そばパーティーをしました。『瓦そば』といえば瓦に茶そばや錦糸卵などが乗っているイメージですが・・・日和では瓦の代わりにホットプレートを使って…
-
ひより
28年4月7日 春の味覚🍚筍今朝は雨と強い風🌀の音で目が覚めました。春の嵐・・・とは正しく今日のようなお天気なんでしょうね☂そんなお天気の中、日…
-
ひより
28年4月5日 桜満開🌸今年も日和の中庭、そしてハーモニー聖和の裏庭、津古駅近くの大きな桜の木が綺麗な花を咲かせてくれました。優しい淡いピンクの花に「…
-
『日和』は筑紫野市の一番小郡側にあるハーモニー聖和の中のいっかくにあります。私たちの自慢(その①)は“窓からの景色”!!ドド~ンと広がる田んぼと山々…
-
ひより
28年3月15日 春爛漫🌸日和の庭では梅の花が終わり、八重咲きの水仙が満開です🌸 その後ろでは白いこぶしの花も咲…
-
ひより
28年3月14日 ホワイトデー今日は3月14日ホワイトデーです。日和ではバレンタインデーのおやつ作りに続き、チョコレート🍫バナナマフィンを作りました。…
-
今月2回目のおやつ作りは、いつものホットケーキを豪華にアレンジ‼生地には抹茶を加え、トッピングは利用者様も大好きな栗の…
-
2月13日1日早いバレンタインデーを皆さんに楽しんでいただこうと、日和ではおやつの時間にチョコレートたっぷりのデザートを利用者の皆様と手作りしまし…
-
ひより
28年2月10日 節分豆まき👹パソコンの不具合があり、久しぶりの更新となりました(*^-^*)2月3日は節分ということで、先週ハーモニー聖和に赤鬼と青鬼が現れ、豆まきが行わ…
-
ひより
28年1月7日 七草粥・初釜新しい年に変わり早いもので1週間が経ちました。今日1月7日は「人日の節句」。五節句の1つで別名「七草の節句」と呼ばれています。この日…
新着情報
「 ひより」の記事一覧