-
おもやい
紫陽花のランプシェード入居者様と一緒に紫陽花のランプシェードを制作しました。月替わりで玄関に飾らせて頂いてます。風船に糊で和紙をはりつけて固め、乾いたら中の風船を…
-
ひより
誕生会早くも6月も終わりですが、日和前の田んぼには、水が張られて田植えが終えられています。日和では、美しい緑が広がる田園風景をご利用者と一緒に、楽しませ…
-
みなかぜ病院
グループホームゆうあい農園グループホームゆうあいで、野菜作り始めました!野菜作りの経験のある入居者が畑をやりたいと要望されたこともあり、5月から草取りをして、土を耕し、苗を…
-
この度、日和のご利用者が、“書き方コンクール”に応募され、見事、当選されました!お習字を得意とされておられ、いつも日和では、習字の書き物をお手伝い…
-
リハビリテーション部の吉田実樹憲(作業療法士)が「九州作業療法学会」で「義歯装着の有無が巧緻動作に及ぼす影響」の発表を行い、101演題の中から優秀演…
-
おもやい
レクリエーション2021年5月に平岡専門学校より学生さんが2人3週間おもやいへ実習(第3ステップ)に来られました。学生さんが考え、作成したレクリエーションで…
-
おもやい
お手玉遊びお手玉を使ってレクリエーションを行いました。入居者様より「子供のころお手玉とかおはじきで遊んでたよ~」とお話して下さいました。「中には何が入っ…
-
おもやい
テラスでおやつ今年もまた梅雨の季節がやってまいりました。落ち着かないお天気が続いておりますが、本日お天気が良かったので15時のおやつをテラスで頂きました♪…
-
ハーモニー聖和
負担限度額認定証についてのお知らせ現在ハーモニー聖和へご入所、ショートステイをされている方でお食事代、お部屋代、介護保険サービス費のお支払いに上限額が設定されている方(負担限度額…
-
ひより
おやつ作り ~紫陽花まんじゅう~栄養士による“おやつ作り”が行われ、ご利用者が参加されました。今回は、寒天を使った“紫陽花まんじゅう”です!材料は、白あんと三色の角切りにした寒…
ホーム »